DELL アンバサダープログラム モニター体験予定

カテゴリー │パソコン

4月から学生生活が始まる学生さんや社会人になる方は、
PCを検討していますか?

たくさんあるモバイルノートPCの中から、どれを選んだらよい
か迷いますね。いろんな方が機種を比較したり、レビューした
りしているので自分もよく見ます。

みなさんは、PCを選ぶ基準は何ですか?
コストパフォーマンスや、CPU性能などを専門家の方が評価し
していてとても参考なります・・・が、専門家ではない自分は、

コストパフォーマンス(性能と値段、使いやすさ)
デザイン(大きさや重さ、何よりカッコよさ)   によって、

WindowsPCは「DELLのXPS13」
MacPCは「MacbookAir13」の     2拓です。

自分の職場ではDynabook(東芝)とDELLが割り当てられて
いて、個人用で今、MacbookAir13を持ち込んで使っています。

ThinkPad(Lenovo)やLAVIE(NEC)、LIFEBOOK(富士通)
なんかも話題なようですが、自分は使い慣れたDELLノートの
進化に興味があります。(DELL信者)
きっと、他機種も使ってみれば魅力満載なんだろうな・・・。

今週から、以下の予定でモニター記事を投稿したいと思います。
XPS13の性能、使いやすさ、デザインなどについて、実際に使って
記事にしていきます。

XPSの魅力をさらに知っている方や、その他お勧めのノートPCの
情報などがあればぜひコメントをお願いします。

①「よしきの宝箱」モニター体験(どんな使い方をするか)
② DELL信者として「所有DELLノート4台とモニター機XPS13」
③XPS13の魅力(デザイン)
④XPS13の魅力(性能、使いやすさ)
⑤XPS13かMacbookAir13か?(自分の評価)
⑥XPS13かMacbookAir13か?(家族の感想など)
⑦モニターを終えて

こんな感じで 週末中心に。


同じカテゴリー(パソコン)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DELL アンバサダープログラム モニター体験予定
    コメント(0)